どうもゆるうさです。
本格的に移動する本日3日目。
今日からそれぞれ各地の工場に散り散りになります。

ゆるうさ
そろそろこの東刈谷寮ともお別れだ
バスで各地の工場に移動
朝は2日目と同じ場所に集合。
自分の配属が決まっているバスに乗り込みます。
バスが寮に到着
バスが寮に到着すると、管理人の人から寮について簡単な説明と
鍵の受け渡しがありそれぞれ部屋にて部屋の確認。
そこから作業着に着替えて、寮の玄関に再集合。
デンソーにて本格的に研修を受ける
バスで西尾製作所に向かいます。
西尾製作所と善明製作所は比較的近くにあるため、研修は
一緒に行われます。
研修ではこれからデンソーで働くにあたり、様々なことを勉強しました。
正直多すぎて何学んだかあまり覚えてませんがデンソーで勤務する上で必要なこと。
と言っておきます。笑
研修が終わると、バスにて周回しながら各工場ごとに配属される期間工を下ろしていきます。
下ろされた期間工の人たちはその場に教育係の人が待っているので引き取られていきます。
私も善明に到着すると教育係の人に連れられて配属される工場に。
そして工場の中で引き続き更なる研修がありました。

ゆるうさ
研修だらけでもう覚えれません
いろいろ自分が仕事するであろうところを軽く見て17:15分には全てが終了。
つくしが丘寮に帰寮
寮に帰るとようやく終わりです。
1日がとてつもなく長く感じました。
赴任1日目から3日目までいろんなところに行くのでずっと疲れてた感じがします。
こんな感じの赴任3日間でした。

ゆるうさ
目標に向けてあとは頑張る‼︎
コメント