どうも、ゆるうさです。
期間工として働くとしてどの会社で働くはかなり重要だと思います。
今回はどのメーカーに勤務するのがいいのか考えていきたいと思います。

できれば楽な作業で高収入を得たい。。。

世の中そんなに甘くはないぞ
自動車メーカー
やはりここは王道の大手自動車メーカーから見ていきたいと思います。
ほとんどの自動車メーカーは入社祝い金という破格のお金を頂けます。
日産自動車(栃木工場):入社祝い金70万円
トヨタ自動車:入社祝い金60万円
日産自動車九州:入社祝い金60万円
日産自動車(追浜・横浜工場):入社祝い金50万~55万円
スバル:入社祝い金40万~45万円
トヨタ自動車九州:入社祝い金40万~45万円
マツダ:入社祝い金30万円
まぁ金額はこんな感じで一定の条件を満たせば入社したらもらうことができます。
全額受け取りまで半年かかることが一般的みたいです。
もちろん比較できるのは、祝い金だけではないですが、
満了金や日給の高さ、生産状況など3年フルで働く場合は、総合的に考えることが重要かもしれません。
半年や短期の場合は入社祝い金の高い所がいいですね。
部品メーカー
アイシン精機:入社祝い金100万円
豊田自動織機:入社祝い金50万~55万円
シーヴイテック:入社祝い金30万円
大阪チタニウムテクノロジーズ:入社祝い金30万円
パーッと見た感じこんな感じででました。
アイシンの入社祝い金は凄いですね。
・1か月目給与にて40万円・3か月目給与にて20万円・6か月目給与にて40万円
100万円を3回に分けて支給!!みたいです。
一応3月入社までと書いてあったので入社祝い金だけで選んぶならアイシン一択ですね。

100万円は飛びつきたくなる。(笑)
考えた結果
いろんなことを考えた結果選んだ企業は・・・
デンソーにすることにしました。(笑)
入社祝い金とか、全く関係ない・・・
選んだ基準は入社祝い金ではないということですね。
総合的な高さのデンソーが最も良さそうという形で落ち着きました。

条件はまた次の記事に載せるとしてかなり働きやすそうということで決めました。

よし面接逝ってくるか!
コメント